取付前の準備
STEP1取付準備
SHOEIヘルメット[Glamster]のB+COM TALK取付方法をご紹介します。
STEP2B+COMの準備
画像を参考にB+COM1キット分を用意します。
STEP3パッド取外し
ヘルメットの左側チークパッドを取外します。
※内装の脱着に関しましては、ヘルメットの取扱説明書をご参照ください。
スピーカーの取付け
STEP4面ファスナー貼付け
左右のイヤースペースへ、「スピーカー固定用面ファスナー」を貼り付けます。
STEP5調整パッド貼付け
耳とスピーカーとの隙間が生じる場合は「スピーカー調整パッド」を1枚貼付けてください。
※個人差がありますが、[Glamster]は必要ない場合が多いです。
STEP6右側スピーカー取付け
スピーカーを取付けます。
イヤースペースにそのまま合わせるのではなく、できる限りヘルメット前方、チンストラップの根元側へ寄せるのがコツです。
STEP7スピーカー配線
ヘルメット後方右側のホックを外し、配線をホックの内側に通します。
STEP8スピーカー配線2
内装の反対側にも、同様に配線を通します。
STEP9スピーカー配線3
配線を通したら、ホックを戻します。
STEP10左側スピーカー取付け
左側スピーカーを貼付けます。
イヤースペースにそのまま合わせるのではなく、できる限りヘルメット前方、チンストラップの根元側へ寄せるのがコツです。
STEP11配線収納
配線を整えておきます。
マイクの取付け
STEP12マイク接続
マイクを使用する場合は、スピーカーユニットコネクタ部のガイドにあわせて、ワイヤーマイクを接続します。
STEP13マイク接続2
ワイヤーマイクを接続した状態。
STEP14マイクスポンジ貼付け
ヘルメットのチンガードの裏側へ、ワイヤーマイクスポンジを貼り付ます。
STEP15マイク差込み
集音部(穴の空いている面)が口元を向くようにして、ワイヤーマイクをスポンジへ差し込みます。
STEP16マイク配線
ホックに挟まらないよう注意して、ワイヤーマイクの配線を整えます。
STEP17スピーカー配線
スピーカー側の配線も、ホックに挟まらないようにご注意ください。
また、配線を曲げる必要がある場合は、分岐部を図の向きで収めるのがおすすめです。
STEP18配線取出し
スピーカーの配線は、内装のすき間を通すときれいに取り出せます。
STEP19チークパッド取付け
配線を整えたら、チークパッドを元に戻します。
本体の取付け
STEP20面ファスナー分離
オス・メスが一組になっている、本体固定用面ファスナーを分離します。
※出荷時、面ファスナーのオス側(ざらざらしている面)はTALK本体に貼付けられています。余った面ファスナーは予備として保管ください。
STEP21面ファスナー用意
本体固定用面ファスナー(メス)を用意します。
STEP22取付け位置確認
本体固定用面ファスナー(メス)を貼付ける前に、本体ユニットの取付け位置をあらかじめ確認しておきます。
※ヘルメットの貼付け面を必ず脱脂してください。
STEP23面ファスナー貼付け
位置を決めたら、ヘルメット左側面へ本体固定用面ファスナー(メス)を貼り付けます。
※接着硬化まで約24時間を要します。完全に接着されるまでご利用しないでください。
STEP24配線収納
スピーカーのコネクタを取出します。ヘルメット帽体のフチのすき間に配線を収納しておくと、すっきりします。
STEP25本体取付け
本体ユニットとスピーカーコネクタを接続してから、ヘルメットへ貼付けます。
STEP26取付け位置
スピーカーケーブルがヘルメットのフチに沿った状態で、ある程度配線に遊びがある状態が理想的な取付け位置です。
※コネクタがヘルメットの下端より出てしまうと、床などに置いたときに当たってしまい破損の原因になります。
STEP27完成
以上で完成です。
サイン・ハウス公認のバイク用インカムのエキスパート<B+COMマスター>
ご購入に迷ったらぜひ相談を
ご納得が行くまで丁寧にご案内致します。