バイク用インカム
フルフェイスヘルメット取付方法

B+COM
SB6XR

Arai
TOUR-CROSS Vアライ
ツアークロスV

  • Arai TOUR-CROSS V

B+COM SB6XR バイク用インカム フルフェイスヘルメット取付方法 Arai TOUR-CROSS V

取付前の準備

STEP1取付準備

取付準備

Araiヘルメット「TOUR-CROSS V」のB+COM取付方法をご紹介します。

破損防止のため、タオルやマットの上での作業をおすすめします。

STEP2B+COMの準備

B+COMの準備

「B+COM SB6XR」パッケージ分を用意します。

STEP3パッド取外し

システムパッド取外し

スピーカーベースを取外してから、ヘルメットの左側システムパッドを取外します。
※内装の脱着に関しては、ヘルメットの取扱説明書をご参照ください。

▼スピーカーベース
スピーカーベース

スピーカーの取付け

STEP4スピーカーベース

スピーカーベース

「TOUR-CROSS V」のインカムホールには「スピーカーベース」が貼付けられており、B+COMのスピーカー用面ファスナー(メス)を使用せずに貼付けできます。

STEP5右側スピーカー調整

右側スピーカー調整

耳とスピーカーとの隙間が生じる場合は、「スピーカー調整パッド」を1枚貼付けることをおすすめします。

※個人差があるため、必ず調整してください。

STEP6右側スピーカー取付け

右側スピーカー取付け

スピーカーを取付けます。
インカムホールにそのまま合わせるのではなく、できる限りヘルメット前方、あご紐の根元側へ寄せるのがコツです。

B+COMを快適に使うコツ

STEP7右側スピーカー配線

右側スピーカー配線

ヘルメット後頭部にあるシステム内装のホックを外し、配線をホックの内側に通します。

STEP8スピーカー配線

スピーカー配線

内装の裏側に配線を通します。

STEP9左側スピーカー配線

左側スピーカー配線

左側も配線を通していきます。

STEP10左側スピーカー調整

左側スピーカー調整

耳とスピーカーとの隙間が生じる場合は、「スピーカー調整パッド」を貼付けてください。

STEP11左側スピーカー取付け

左側スピーカー取付け

左側スピーカーを取付けます。
インカムホールにそのまま合わせるのではなく、できる限りヘルメット前方、あご紐の根元側へ寄せるのがコツです。

STEP12配線取出し

配線取出し

スピーカーの配線は、システムネックの穴へ通しておくと、きれいに収納できます。

ベースプレートの取付け

STEP13取付位置確認

取付位置確認

ベースプレートを取付ける前に、B+COM本体の取付け位置をあらかじめ確認しておきます。

STEP14取付位置確認

取付位置確認

取付け位置を決める際は、B+COM本体のアンテナ開閉時に帽体へ干渉しないことを確認します。

STEP15面ファスナー貼付け

面ファスナー貼付け

ベースプレートは面ファスナーとワイヤークリップのどちらでも取付け可能ですが、基本的には固定力の高い面ファスナーがおすすめです。
面ファスナーを使用する場合は、帽体左側にベース用面ファスナー(メス)を貼付けます。

※ヘルメットの貼付け面を必ず脱脂してください。

ワイヤークリップを使用する方法はこちら

STEP16ベース取付け

ベース取付け

ベースプレートへ、ベース用面ファスナー(オス)を貼付けます。

STEP17ベース取付け

ベース取付け

オス側面ファスナーを貼付けたベースプレートを装着します。

マイクの取付け

STEP18マイクスポンジ貼付け

マイクスポンジ貼付け

フェルトに重ならないようにして、ヘルメットのチンガードの裏側へワイヤーマイクスポンジを貼付けます。

STEP19ワイヤーマイク配線

ワイヤーマイク配線

ワイヤーマイクの配線は、スピーカーと同じようにシステムネックの穴へ通すときれいに収納できます。

STEP20ワイヤーマイク取付け

ワイヤーマイク取付け

集音部(穴の空いている面)が口元を向くようにして、ワイヤーマイクをスポンジへ差し込みます。

STEP21配線収納

配線収納

スピーカーやマイクの配線を整え、左側システムパッド→スピーカーベースの順番で取付けます。各配線に負担がかからないよう、ゆとりを持った取回しで収納してください。

STEP22スピーカー調整

スピーカー調整

システムパッド取付時にスピーカーがずれてしまった場合は、位置の再調整をします。

B+COM本体の取付け

STEP23B+COM本体取付け

B+COM本体取付け

B+COM本体を取付け、ワイヤーマイクやスピーカーのコネクタを接続します。

STEP24スピーカーコネクタ

スピーカーコネクタ

スピーカーコネクタは、本体後ろ側に配線が出る向きで接続します。

STEP25配線収納

配線収納

余ったケーブルは、内装のすき間へ収納します。

STEP26完成

完成

以上で完成です。

付録:ベースプレート組み立て

STEP1ベースプレートの用意

ベースプレートの用意

ベースプレート本体、保護ラバー、ワイヤークリップを用意します。
別途、プラスの精密ドライバー(#1)が必要です。

STEP2貼付け箇所の脱脂

貼付け箇所の脱脂

保護ラバーを貼付ける前に、貼付箇所をアルコールやパーツクリーナーなどで脱脂します。

STEP3保護ラバー貼付け

貼付け箇所の脱脂

貼付部の角に合わせながら、保護ラバーを貼付けます。

STEP4ワイヤークリップホルダー取り外し

ワイヤークリップホルダー取り外し

ドライバーを使用して、ワイヤークリップホルダーを固定しているネジを2箇所はずします。

STEP5ワイヤークリップホルダー取り外し2

ワイヤークリップホルダー取り外し2

ワイヤークリップホルダーを取外します。

STEP6ワイヤークリップ差し込み

ワイヤークリップ差し込み

2箇所の穴へ、図の矢印の方向にワイヤークリップを差し込みます。

STEP7ワイヤークリップホルダー固定

ワイヤークリップホルダー固定

ワイヤークリップホルダーをガイドに沿って取付け、ネジを締めて固定します。

STEP8完成

ワイヤークリップホルダー固定

完成です。
ワイヤークリップホルダーが浮いていたり、がたつきがないか確認してください。